あじさい会

あじさい会のあゆみActivity Report

123Next »

6月定例会を実施しました。

2025/06/14(土) New!

1.日時:6月14日(土)14:00~16:30
2.場所:コミュニティハウス”はけのそら”
3.内容:家族SST   SSTリーダーの指導で家族SSTを学びました。
 
 ◎配付資料を添付します

5月定例会(定期総会)を実施しました。

2025/05/08(木)

1.日時:5月8日(木)14:00~16:30
2.会場:コミュニティハウス”はけのそら”
3.内容
 14:00~14:40  第35回定期総会
 14:45~16:00  懇談会(来賓と会員との話し合い)
 16:00~16:30  報告・連絡

2025年度(令和7年度)あじさい会活動計画を添付します。

4月定例会を実施しました。

2025/04/11(金)

1.日時:4月10日(木)14:00~16:30
2.会場:コミュニティハウス”はけのそら”
3.内容:2024年度の反省及び2025年度の計画
    1~3月参加の講演会・講座の報告

2024年度のあじさい会の活動

2025/03/31(月)

24年4月~   定例会:毎月1回 (8月休会)
24年05月09日 第34回定期総会  懇談会
24年06月08日  内部研修会・勉強会「家族会SSTを学ぶ」(1)
24年07月11日  学びとミーティング(1)
24年09月08日 公開講演会「精神疾患に向き合い家族が心豊かに生きられ
        るように」    
         講師:稲沢公一先生(東洋大学教授)
24年10月12日 内部研修会・勉強会「家族会SSTを学ぶ」(2)
24年11月28日 施設見学研修会「国立障害者リハビリテーションセンター
        SOMPOチャレンジド株式会社本社」
24年12月12日 学びとミーティング(2)
25年02月08日 内部研修会・勉強会「家族会SSTを学ぶ」(3)
25年03月13日 学びとミーティング(3)

2023年度のあじさい会の活動

2024/03/31(日)

23年4月~ 定例会:毎月1回(8月 休会)
23年05月11日 第33回定期総会、懇談会
23年06月10日 内部研修会・勉強会「家族会SSTを学ぶ」(1)
23年07月13日 学びとミーティング(1)
23年09月09日 公開講演会「精神疾患の回復と家族の役割」
        講師 山澤涼子先生(大泉病院社会医療部長)
23年10月14日 内部研修会・勉強会「家族会SSTを学ぶ」(2)
23年11月09日 施設見学研修会「国立ハンセン病資料館、多磨全生園史跡」
23年12月14日 学びとミーティング(2)
24年02月10日 内部研修会・勉強会「家族会SSTを学ぶ」(3)
24年03月14日 学びとミーティング(3)

2022年度のあじさい会の活動

2023/03/31(金)

22年4月~ 定例会:毎月1回(8月休会)
22年05月12日 第32回定期総会・懇談会
22年06月11日 内部研修会・勉強会「家族会SSTを学ぶ」(1)
22年07月14日 学びとミーティング(1)
22年09月23日 公開講演会「医療のお困りごとにお答えします」
 講師:白石弘巳先生(なでしこメンタルクリニック院長、東洋大学名誉教授)
22年10月13日 学びとミーティング(2)
22年11月10日 施設見学研修会「多摩草むらの会(多摩市、八王子市)」
22年12月10日 内部研修会・勉強会「家族会SSTを学ぶ」(2)
23年02月09日 学びとミーティング(3)
        東京つくし会本田副会長が訪問
23年03月11日 内部研修会・勉強会「家族会SSTを学ぶ」(3)

2021年度のあじさい会の活動

2022/03/31(木)

21年4月~  定例会:毎月1回(新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言で会場が使用できない場合は中止。8月休会)
21年05月13日 第31回定期総会・懇談会、定例会
 →新型コロナウイルス感染防止のため中止
  総会議案書を送付し、書面評決とした
21年06月12日 内部研修会・勉強会 家族SSTを学ぶ(1)
21年09月11日 公開講演会:あじさい会創立30周年記念講演
 「コロナ禍に学ぶ当事者及び家族のあり方」於、市民会館 萌え木ホール
 なでしこメンタルクリニック院長、東洋大学名誉教授
 精神科医 白石 弘巳先生
21年09月25日 あじさい会創立30周年記念誌
 「あじさい会30年の歩み」発行
21年11月06日 内部研修会・勉強会  家族SST(2)
22年03月12日 内部研修会・勉強会  家族SST(3)

2020年度のあじさい会の活動

2021/03/31(水)

◇定例会(毎月1回) 8月休会
 新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言で会場が使用できない場合は中止

20年04月09日 定例会 →新型コロナウイルス感染防止のため中止
20年05月14日 第30回定期総会 → 同上
 総会議案書を送付し、書面評決とした
20年06月13日 定例会 → 同上
20年09月12日 公開講演会「家族SSTを学ぶ(1)」於、萌え木ホール
 SSTリーダー 向川原聖名子氏
20年12月12日 内部研修会・勉強会「家族SSTを学ぶ(2)」
21年1~2月 定例会 → 新型コロナウイルス感染防止のため中止
21年03月20日 内部研修会・勉強会「家族SSTを学ぶ(3)」

2019年度のあじさい会の活動

2020/03/31(火)

◇定例会(毎月1回)8月休会、有志による納涼会)

19年05月09日 第29回定期総会・懇談会
19年06月05日 前会長 浦和 完次氏逝去 享年87歳
19年06月08日 内部研修会・勉強会「家族SSTを学ぶ(1)」
19年07月11日 出前講座「障害者福祉サービス」
 講師 市自立生活支援課 土肥 悦子主査
19年09月14日 内部研修会・勉強会「家族SSTを学ぶ(2)」
19年10月10日 出前講座「生活保護のしくみ」
 講師 市福祉課 小池 直明係長、松崎 裕之主事
19年11月14日 施設見学研修会「キューピーあい(町田市)」
19年12月14日 内部研修会・勉強会「家族SSTを学ぶ(3)」
20年02月13日 出前講座「成年後見・権利擁護」
 市社会福祉協議会 武井 由紀子氏
20年03月14日 定例会 →新型コロナウイルス感染防止のため中止

2018年度のあじさい会の活動

2019/03/31(日)

18年05月10日 第28回定期総会・懇談会
18年06月09日 内部研修会・勉強会「家族SSTを学ぶ(1)」
 講師 SSTリーダー 向川原聖名子氏
18年09月15日 内部研修会・勉強会「家族SSTを学ぶ(2)」
18年10月11日 公開講演会「障害者の就労をより進めるために」
 都障碍者職業センター多摩支所 屋富祖ひかる氏
18年11月08日 施設見学研修会「大京グループ(千駄ヶ谷)」
18年12月08日 内部研修会・勉強会「家族SSTを学ぶ(3)」
19年03月09日 内部研修会・勉強会「家族SSTを学ぶ(4)」

◇定例会(毎月1回)8月休会、有志による納涼会)

2017年度のあじさい会の活動

2018/03/31(土)

17年05月11日 第27回定期総会・懇談会
17年07月13日 内部研修会・勉強会「家族SSTを学ぶ(1)」
 講師 SSTリーダー 向川原聖名子氏
17年09月14日 内部研修会・勉強会「家族SSTを学ぶ(2)」
17年10月29日 公開講演会「信頼できるお医者さんに早くたどり着きたい」
 於、萌え木ホール 児童精神科医 夏苅 郁子氏
17年11月09日 施設見学研修会「棕櫚亭グループ就労訓練事業見学」
 「就労先職場・立川市社協の訪問見学」
18年02月10日 内部研修会・勉強会「家族SSTを学ぶ(3)」
18年02月23日 東京つくし会 創立50周年記念式典に参加
◇定例会(毎月1回)8月休会、有志による納涼会)

2016年度のあじさい会の活動

2017/03/31(金)

16年05月12日 第26回定期総会・懇談会
16年07月14日 内部研修会・勉強会「精神障害者の歴史に学ぶ“呉秀三と小金井養成院”」
 スペース楽2 富澤 淳一所長
16年09月10日 公開講演会「正しい向精神病薬の減らし方」
 国立精神・神経医療研究センター 山之内芳夫瀬性
16年11月10日 施設見学研修会「日本精神医学資料室(松沢病院内)」
 「呉秀三墓参(多摩霊園)」「小金井養成院跡地(小金井市桜町1丁目)」
◇定例会(毎月1回)8月休会・有志による納涼会

2015年度のあじさい会の活動

2016/03/31(木)

15年05月14日 第25回定期総会・懇談会
15年09月19日 公開講演会「脳と心」
 東京都医学総合研究所 糸川 昌成先生
15年11月12日 施設見学研修会「国立職業リハビリセンター(所沢市)」
 「サンドラック国立物流センター」
15年12月10日 内部研修会・勉強会「発達障害について学ぶ」
 東京学芸大学 教授 高橋 智氏
16年03月10日 内部研修会・勉強会「小金井市の障害者福祉サービス」
 自立生活支援課 齋藤 龍憲氏
◇定例会(毎月1回) 8月休会、有志による納涼会
 ※福祉会館閉館に伴い、会場は障害者福祉センターへ

2014年度のあじさい会の活動

2015/03/31(火)

14年05月08日 第24回定期総会・懇談会
14年09月13日 公開講演会「あなたの力が家族を変える」
 SSTリーダー 高森信子氏
14年11月13日 施設見学研修会「つくりっこの家」練馬区大泉町
14年12月13日 第8回クリスマス・パーティー
 主催 実行委員会 市福祉会館
15年02月12日 内部研修会・勉強会「社会福祉協議会ってなあに?」
 地域福祉係 係長 小早川良信氏
◇定例会(毎月1回)

2013年度のあじさい会の活動

2014/03/31(月)

13年05月09日 第23回定期総会・懇談会
13年07月07日 第7回バーベキュー・パーティー
 主催 実行委員会 市障害者福祉センター
13年09月14日 公開講演会「あなたの力が家族を変える」
 SSTリーダー 高森 信子氏
13年11月14日 施設見学研修会「市内スポット」
 きらり、市障害者福祉センター、あんカフェ、あん工房、リサイクルセンター
13年12月14日 第7回クリスマス・パーティー
 主催 実行委員会 市福祉会館
14年02月13日 内部研修会・勉強会「生活保護の仕組み」
 地域福祉課 内野係長、神田主査、平岡主査
◇定例会(毎月1回)

123Next »


- Powered by PHP工房 -